活動報告

2019年9月29日

いきいき茨城ゆめ国体2019

 9月29日から10月1日まで、国体種目「少年、少女ソフトボール競技大会」が、下妻市の砂沼球場他の3会場で開催されました。少年男子、女子とも、全国から13チームが出場して第一試合から熱戦が繰り広げられました。三日間の開催期間中、私は四つの会場を回りながら観戦しました。どの試合も見ごたえのあるものでした。やはり、そこは各県から選りすぐりの代表チームですから、一つ一つのプレーがとても俊敏でキレがあり、その素晴らしいプレーには、観客から拍手が送られていました。

 優勝したのは、女子は長崎県、男子が高知県でした。
しかし、茨城県もよく健闘し、男女とも第五位入賞を果たしました。立派な成績をたたえ、表彰状は、私から贈呈させていただきました。

 福井県チームの表彰。

目次に戻る
2019年9月22日

下妻青年会議所「Goodグルメ グランプリ」~食欲の秋を喰らいつくせ!!~

 下妻青年会議所主催、「Good グルメグランプリ」 ~食欲の秋を喰らいつくせ!!~」は、地域の魅力を発信し、地域の産業や観光の活性化を目的とし、下妻青年会議所のPRも兼ねて、今年、初めて開催されたものです。

 味が自慢のお店ばかりで、昼頃には、完売するお店も出るほどでした。私は、「特別審査員」を仰せつかりましたが、どのお店も美味しくて、大変難しい審査となりました。

目次に戻る
2019年9月22日

ANBEC 第一回日伯地域住民交流推進の会in常総

 本会の正式名は、 『ANBEC創立70周年記念事業 常総市活動10周年記念 第1回 日伯(日本ブラジル)地域住民交流推進の会 in 常総 シュラスコとイペの木植樹と園芸を楽しみ語る集い』というものです。お招きをいただきましたので、家内と出席させていただきました。
本会の開催の目的と背景は、日伯経済文化協会(ANBEC)の案内書を引用させていただきますが、次のとおりです。

「常総市在住のブラジル人青少年家族と地域日本人家族との交流の場が、更に広がる拠点作りを目指します。共にブラジル料理シュラスコを楽しみ、 園芸等ワークショップほか同じ空間での共同を通じての触れ合いの始まりとして、定期的開催を目指します。「日伯触れ合い庭」のシンボルとして、ブラジル国花の「イペ」の木を植樹します。将来はイペを通じてのブラジルの何処かの都市との友好・経済交流に繋がることを期待しています。

ANBEC は日伯交流推進の事業の一つとして、在日ブラジル人コムニュテイー支援に取り組んでいます。常総市に於いては、2009 年より移民生活者としてハンデキャップ克服および医療支援ならびに移民者の子供達の教育職育支援に取り組んで参りました。子供の教育・職育支援は、私達日本や地域社会が、人口減少で実質的に移民を受けざるを得ない中で、移民の子供達の未来を拓ける事は支援と言うより、私達ホスト社会の課題として取り組むべきとの考え方で活動して参りました。また、在日ブラジル人にとっては文化価値基準が異なる移民地日本での、子供の教育・職育に対し日常生活での対応に戸惑う家庭が少なくありません。ブラジルとは大きな違いのある平均的日本社会における、子供の教育観や成長過程での文化的背景への親の情報不足が、移民者の子供の学習や社会的成長(日本での)を遅らせる要因の一つにもなっています。絶対的な解決法は難しいですが、ブラジル人親子が生活感覚で日本人親子ともっと触れ合うことで、 情報力を増やし相互理解を高める機会があればと考え、今回のイベントを企画致しました。」

 同会の創立70周年記念と常総市活動10周年を迎えた集いにご招待をいただいて、野外パーティでのブラジル肉料理(シュラスコ)を美味しくいただきました。
 ご挨拶の機会をいただきましたので、一層の相互交流を深めることをお願い致しました。また、記念植樹として、「イペの木」をブラジルの皆様方と植樹を行いました。

目次に戻る
2019年9月19日

今泉・中居指地区 畑地帯総合整備事業推進協議会総会

 「今泉、中居指地区畑地帯総合整備事業推進協議会」の設立総会が、開催されました。今後、今泉、中居指地区の畑作に関して、生産性向上と農業経営の一層の安定を目指すことになりました。設立にあたっては、規約、役員、今後の運営方針が決定され、茨城県、下妻市、地元地権者が一体となって協力し、事業の早期完成を目指すことになりました。

目次に戻る
2019年9月18日

下妻市果樹組合連合会「恵水梨」県知事表敬訪問

 下妻市果樹組合が育て収穫した県育成品種「恵水梨」を持参して、大井川知事を表敬訪問しました。

 大井川県知事、農林水産部長、営業戦略部長に、「恵水梨」への取り組み方や生産状況を、農協、市関係と一緒に説明させていただきました。そのあと、実際に試食をしていただいて、今後の、販路、生産高の拡大等に、県の支援をお願いして参りました。

目次に戻る
2019年9月15日

第一回スケートボード下妻市長杯 いきいき茨城ゆめ国体2019開催記念大会

 市内の「waiwaiドーム内」にあるスケートボード場を会場にして、第1回スケートボード下妻市長杯「いきいき茨城ゆめ国体2019開催記念大会」が開催されました。

私は、スケートボードの競技を、こんなに間近に見るのは初めてなのですが、コンクリートの上に転倒したり、空中でバランスを崩したりする選手を見ると、大丈夫なのかと心配になりました。でも、そこはさすがに慣れたものの選手たち。転んでも怪我をせず、すぐ立ち上がって競技を続けておりました。

目次に戻る
2019年9月15日

下妻市敬老福祉大会

敬老の日にあわせて「下妻市敬老福祉大会」が、下妻市民文化会館で開催され、私もお招きを受けて出席して参りました。
 ステージの上では、市内の高齢者の方々が、歌や踊りを元気に披露して下さいました。私は、健康に留意されこれからもお元気にお過ごし下さいますようにと、ご挨拶を申し上げました。

目次に戻る
2019年9月12日

大宝八幡宮のタバンカ祭り

 1300年以上に渡る歴史の中で起きた大宝八幡宮の火災。その時は、「畳と鍋蓋」を使って消火活動をしたそうです。そのことが由来となった「タバンカ祭り」を見学しました。
 火のついた「たいまつ」を持った七人の氏子が、「畳と鍋蓋」を持って境内を走り回ります。当時の消火活動を戯曲化し、「家内安全」「五穀豊穣」などを願う行事としてして、今日まで受け継がれて来たそうです。(なお、「タバンカ」の由来など、このお祭りの詳細につきましては、大宝八幡宮のHPに掲載があります。)

目次に戻る
2019年9月7日

第10回大正琴「琴ひろ会」の発表会

 第10回大正琴「琴ひろ会」の発表会に、今年もお招きをいただきました。日頃から鍛錬されている会員の方々の演じる「琴の音色」は、素晴らしいものでした。私も、思わず一緒に歌いだしたくなった、見事な発表会でした。
 ところで、この「琴ひろ会」につきましては、私のHPには2011年11月に初登場し、2013年11月には、この会と私との関係など、詳細を掲載しました。もちろん、今でも掲載しておりますので、ご興味のおありの方は、参照していただければと思います。

目次に戻る
2019年9月7日

下妻市立下妻中学校・東部中学校・千代川中学校運動会

 下妻市立下妻中学校、東部中学校、千代川中学校の運動会にお招きいただいて、元気な中学生の運動会を拝見して参りました。
 各校とも趣向を凝らし、各校の特色を生かした運動会でした。この日は、猛暑が一段落して日差しも運動会日和でしたから、たくさんの御家族の方々がいらっしゃって子供さん達の演技を楽しんでいました。あちこちから上がる歓声と笑いが絶えません。この日は、生徒さんとご家族の思い出の日となったのではないでしょうか。

目次に戻る
2019年9月6日

飯塚あきお後援会及び自民党下妻常総支部合同役員会

 「飯塚あきお後援会」及び「自由民主党下妻常総支部」の合同役員会を開催しました。先の参議院議員選挙では、後援会と下妻常総支部役員皆様の応援をいただきました結果、「上月りょうすけ」候補を当選させることができました。役員の皆様には、私からも感謝と御礼の言葉を申し上げました。

目次に戻る
2019年9月5日

大井川和彦知事を激励する会

 大井川和彦知事を激励する会に出席をいたしました。この県知事を激励する会には、我々県議会議員はもちろんですが、県内の各界を代表の方々が沢山出席しました。大井川知事が進めている将来の茨城作りと県政発展に大いなる期待感を持って会場につめかけて来たのです。

目次に戻る

これまでの活動履歴

活動報告の検索ができます