2020年12月の活動index
- 12月24日
- 都市計画道路「南原・平川戸線」開通式
- 12月21日
- 多賀谷時代顕彰会多賀谷城址公園清掃・献花
- 12月2日
- 茨城県戦没者遺族大会
2020年12月24日
都市計画道路「南原・平川戸線」開通式
都市計画道路「南原・平川戸線」開通式にお招きをいただきました。
この南原・平川戸線開通によって、国道294号線と主要地方道路「結城下妻線」が結ばれましたので、これまでよりも交通の利便性が上がり地域振興、下妻市の活性化につながるものと期待しております。
「南原・平川戸線」の開通は、市民の願望でもありました。
開通に至るまでの関係者の皆様方のご努力に、心から敬意を表します。
2020年12月21日
多賀谷時代顕彰会多賀谷城址公園清掃・献花
今年も多賀谷時代顕彰会役員の皆様と一緒に多賀谷城址公園と多賀谷公記念碑の清掃を行いました。
清掃と献花は年二回、お盆と新年を迎える歳末に行います。落ち葉を掃いたり墓石に献花をしたりしていますが、後世に多賀谷公の功績を多賀谷公を伝え、讃えて行きたいと思っております。
多寶院にあります多賀谷公の墓石に献花を行いました。