活動報告

2013年8月31日

下妻の祭り

 今年は、梅雨明けが早くて猛暑が続きました。今も残暑が続いていますが、暦の上では、もう夏もおしまい。子供達も学校が始まります。みなさんそれぞれに楽しい夏を過ごされたことと思いますが、私も、いろいろな行事に参加させていただき、皆様との交流を深めさせていただきました。

 今回は、この夏の締めくくりに、私も参加しました「下妻の祭り」について、ご紹介させていただきたいと思います。

 「小野子町子供夏祭り」「五所神社祭り」「千人踊り」について掲載致します。ご覧になっていただいて、「よし、来年は行って見ようか」「来年も、やるぞ」と思っていただければ幸いです。

目次に戻る
2013年8月21日

自由民主党下妻常総支部役員会

 自由民主党下妻常総支部の役員会を、私の事務所で開催しました。支部を構成する党員の皆さんにお伝えしなければならないことなどを、お集まりいただいた役員の方々にお願いをします。

 また、年に数回の役員会ですから、今回は、「暑気払い」ならぬ「残暑払い」を兼ねた懇親会も兼ねています。

 役員会には、先月の参議院選挙で見事に当選を果たした上月良祐参議院議員が参加して下さり、また、田所よしのり衆議院議員は、代理の方が参加して下さいましたので、一層中味のある役員会にすることができました。

上月良祐参議院議員のご挨拶

私の事務所にお出でいただき、ご挨拶をしてくださる上月良祐衆議院議員。議員として国会を見た感想や、今後の抱負について語って下さいました。

私もご挨拶させていただきました。

来月実施される茨城家県知事選挙について、その経緯、今後の対応についてお話をしました。また、党員拡大について一層の努力をお願いしました。

手づくり料理で懇親会

役員会のあとでの懇親会です。おつまみは、いつもの「手作り」料理です。このホームページで2013年3月1日「上妻地区懇親会の開催」を検索していただけると、手作り料理の「作者」に会うことが出来ます。

さて、いつも支えて下さる党員の皆様なのですが、普段はめったにお会いできません。 こういう機会を精一杯つかわせていただいて、文字通り、「胸襟を開いた」お話しをさせていただきました。

上月議員

たくさんの方々の信任を得て参議院議員になった上月さん。超多忙なスケジュールを何とか調整して下さっての出席でしたが、「議員」になっても、懇親会では気さくに振舞われていました。

上月議員秘書さんと田所議員秘書さん

写真中央の胸ポケットに赤いペン頭が見える方が、上月議員の秘書さんです。また、左端のペットボトルを持った方が、田所議員の秘書さんです。お二人も懇親会に入っての和気あいあい、でした。

目次に戻る
2013年8月14日

第二回総上納涼盆踊り大会

 「総上」(ふさかみ)地区は、図の中央下、総上小学校周辺を指します。図の「赤い四角の枠」は、今回、盆踊り大会が開催された、「下妻市働く婦人の家」の場所を示しています。)

周辺地図

「働く婦人の家」と言うのは、下妻市が、「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等女子労働者の福祉の増進に関する法律(昭和47年法律第113号)第30条第1項及び第2項に基づき、働く女子等の福祉の増進を図るため職業生活等に必要な援助を与え、その地域におけるこれら女子の福祉に関する事業を総合的に行うことを目的」として設置したもので、具体的には、次の活動をしています。

(1)職業に関する相談、指導、講習、実習等に関すること。
(2)職業生活と家庭生活との調和に必要な相談、指導、講習、実習等に関すること。
(3)女子労働者の家事等の援助に関すること。
(4)休養及びレクリエーションについて場と機会を提供し、必要な助言・指導をする。
(5)その他女子労働者の福祉を増進するために、必要な事業に関すること。

でも、皆さんには、ダンボール・新聞・割れたガラスなどの集積所としての方が、よく知られているかも知りませんね。

会場となった働く婦人の家

 さて、この「下妻市働く婦人の家」の庭で「第二回総上納涼盆踊り大会」が開催されました。今年で二回目になるこの盆踊り大会は、総上地区を盛り上げて行こうと、有志が集まり、昨年から開催されています。

 昨年の第一回大会は、総上小学校校庭で行われましたが、今年は、この「婦人の家」で開催されることになりました。実行委員会によりますと、今回の開催結果によっては、来年はまた、総上小学校で、と言うことになるかもしれないそうです。

 また、この会には、下妻市教育振興会の組織である「青少年を育てる下妻市民の会」も参加しており、増田市議会議長や総上小学校校長も開催に先立ち、ご挨拶をしています。総上小学校PTA会長からは、参加者への諸注意事項説明があって、市、学校、地域が一体になって開催されていることがわかります。

ご挨拶させていただきました

 私の子どもの頃は、「盆踊り」と言えば、夏休みの一大イベントであり、あちこちの地区で、盛んに行われていたものでした。

今も昔も、普段は何かと忙しくて、同じ地区に住んでいるのにあまり話をする機会も会う機会もないということは、よくあります。学校を卒業して、外に就職した人たちなどは、なおさらです。こうした人達が、普段の疎遠を取り戻し、旧交を温める機会のひとつが「盆踊り」だったと思います。

 しかし、私の知る限り、市内で「盆踊り」を開催している地区は、たぶん、この総上地区だけになっていると思います。

「今は、昔とは違うから」は、確かにその通りで、現在、「盆踊り」を開催するのは、なかなか大変です。ですから、実行委員会の皆様の働きには、頭の下がる思いがします。実行委員会では、総上地区だけではなく、「千人踊り」の参加者など、周辺への働きかけをして、この大会を盛り上げたようです。

 「盆踊り」だけではなく、「風船割り」「ヨーヨー吊り」「金魚すくい」「模擬店」など、催し物も用意されていました。わたしは、もちろん「盆踊り」に参加しましたが、普段、ご無沙汰をしている方々にお会いすることができて、いろいろなお話をしたり、聞いたりすることができました。

盆踊りの練習

ヨーヨー釣り

風船割り

参加者との懇親

参加者との懇親

 日が落ちて、提灯に火が入った頃、あちこちから子どもや孫の手を引いた人々が集まってきました。盆踊りの音楽と、子供達の歓声が入り混じって、大人も子供も、みんな笑顔の「盆踊り大会」でした。

来年も、再来年も、この大会が継続されて開催されて、地域の「和」や「つながり」を強くして行き、総上地区がますます盛んになって行く事を願い、「来賓のご挨拶」とさせていただきました。

目次に戻る
2013年8月03日

下妻市千人踊り

 7月20日小野子町夏祭り、7月28日五所神社祭り、と続いてきたお祭りの最後が、この「千人踊り」です。今年は、第二十九回目を迎えます。

 下妻市を盛り上げるために、いろいろな催し物が行われますが、この「千人踊り」もそのひとつで、当日は「さぬま花火大会」も「下妻祭り」として開催されました。

ご挨拶させていただきました。

たくさんのギャラリーの前でのご挨拶でした

 下妻市長や市議会議長、商工会などの皆さんは、ご挨拶の中で、このような催し物を通して、下妻市にたくさんの人が来てくれるようになればの思いを述べていらっしゃいました。その気持ちは、私も同じです。それで、「シモンちゃん」のTシャツを着込み、気合を入れて参加している事を表明し、怪我などしないように安全を心がけて、楽しく踊って下さいますようにとご挨拶をしました。

シモンちゃんのポロシャツ

 そして、「千人踊り」の開始、です。
「会場」は、図のように「砂沼」の南側の道路上です。約200mの区間を通行止めにしてあります。踊り手は、この区間の両端をぐるっと回るように道路の両側を右回りに踊りながらすすみます。

お集まりになった皆さんが、列になって並んでいます。

たくさんの方が千人踊りに集まりました。

 「踊り手」は、いろいろな会社や団体の有志なのですが、私は、私の町内の「小野子小友会」の皆さんと一緒に踊りました。

小野子小友会

けんんかいのおどり

皆さん、和気あいあいと列を成して踊って行くと、だんだんあたりが暗くなってきて、やがて「砂沼花火大会」が始まります。

 心地よい疲れのあとの花火見物は、また、一味違うものがあります。私も、一日、楽しませていただいたお祭りでした。

目次に戻る

これまでの活動履歴

活動報告の検索ができます